書籍名
今,保険の義歯をどう作るか
I 保険の総義歯をどう作るか
?私の考え方・作り方/村岡秀明
1 『保険の総義歯をどう作るか』から20年
2 保険の総義歯,私の考え方
3 保険の総義歯,私の作り方
II 保険のパーシャルデンチャーをどう作るか
?今の開業医の考え方・私の作り方/内田雄望
1 保険のパーシャルデンチャーの問題点など
2 保険のパーシャルデンチャー,アンケート結果から見える開業医の考え方
3 保険のパーシャルデンチャー,私の作り方
III 保険の義歯をどう作るか
?Q&A/内田雄望
出版元
ヒョーロン
著者
[ 著 ] 村岡秀明・内田雄望
定価
7,560円(税込)
書籍名
<改訂版>コンポジットレジン修復のサイエンス&テクニック
PART 1 Class別 明日の臨床を向上させるコンポジットレジン修復の着眼点
Class I
Class II
Class III
Class IV
Class V
Complex Anterior
PART 2 コンポジットレジン修復の臨床力を向上させるサイエンス
エナメル質接着のサイエンス
象牙質接着のサイエンス
コンポジットレジンのサイエンス
PART 3 コンポジットレジン修復の臨床力を向上させるテクニック
コンポジットレジン充填のテクニック
コンポジットレジン充填の器材
出版元
クインテッセンス出版
著者
[ 著 ] 宮崎真至
定価
7,776円(税込)
書籍名
重要8キーワードに学ぶすぐ見てわかるインプラント101症例集
今読むべき80論文選出
巻頭企画 今、歯科医師に求められる論文の読み方、書き方
Part1 今、問われている論文の読み方とは?
Part2 論文の執筆に悩む臨床医の方々へ
1章 Bone augmentation 骨造成
2章 Sinus augmentation 上顎洞骨増大術
3章 Peri-implantitis インプラント周囲炎
4章 Computer aided surgery コンピュータ支援インプラント手術
5章 Implant restoration インプラント修復
6章 Orthodontic implant 矯正用インプラント
7章 Implant follow-up インプラントフォローアップ
8章 Immediate implant placement 即時インプラント埋入
出版元
クインテッセンス出版
著者
[ 編 ] 一般社団法人日本インプラント臨床研究会
定価
7,560円(税込)
書籍名
ザ・クインテッセンス別冊
一般臨床家,口腔外科医のための口腔外科ハンドマニュアル’15
口腔外科YEAR BOOK
Chapter1 巻頭アトラス 10年先を見据えて口腔外科医療のパラダイムシフト
特集1 超高齢社会に対応する歯科・口腔外科医療への提言
-口腔の健康が健康寿命を延ばす-
特集2 口腔外科が育むオーラルヘルスケア -その理解と推進のために-
特集3 顎変形症治療の現状と展望
特集4 感染対策を再考する
Chapter2 口腔外科手術の基本を知る
Chapter3 口腔外科最新レビュー
Chapter4 口腔外科治療における画像診断
Chapter5 専門医・認定医のための外科手術・集中講座
Chapter6 全身管理からトラブル予防まで
メッセージ 私のめざす口腔外科
出版元
クインテッセンス出版
著者
[ 編 ] 日本口腔外科学会
定価
6,480円(税込)
書籍名
歯科医師・歯科技工士のためのパーシャルデンチャー練習帳
描いて覚えるパーシャルデンチャー
第1章 パーシャルデンチャー設計の6原則
1.支持性設計
2.硬固性設計
3.維持性設計
4.単純性設計
5.審美性設計
6.生物学性設計
第2章 パーシャルデンチャー各部の概説
1.レストおよびレストシート
2.ガイドプレートおよびガイドプレーン
3.メジャーコネクター
4.リティナー
第3章 パーシャルデンチャー(PRD)設計の順序
1.レスト
2.ガイドプレート
3.メジャーコネクターとマイナーコネクター
4.リティナー
5.デンチャーベース/デンチャーフランジ
第4章 欠損分類とワークシート
1.欠損分類
2.ワークシート活用法
出版元
クインテッセンス出版
著者
[ 編 ] 田中秀文
定価
10,260円(税込)