書籍名
総義歯吸着への7つのステップ
コピーデンチャーテクニックとその応用
・序
・コピーデンチャーテクニックの流れ
・コピーデンチャーテクニックの使用材料
第Ⅰ章 総義歯吸着への7つのステップ
STEP1 形を覚える
STEP2 「お・や・ま」の法則を知る
STEP3 骨の形を採ること、外形線がないことを知る
STEP4 維持安定の原則を知る-総義歯はどこで押さえられているか
STEP5 咬合を理解する
STEP6 コピーデンチャーを作る
STEP7 コピーデンチャーを改造する
第Ⅱ章 コピーデンチャーテクニックのバリエーション
1.〈パーシャルデンチャー〉
2.〈パーシャルデンチャー〉
3.〈テンポラリーデンチャー〉
4.〈即日義歯〉
出版元
ヒョーロン
著者
村岡 秀明
定価
8,400円(税込)
書籍名
新 妊婦・授乳婦の歯科治療と薬物療法
安心で安全な処置・処方のために
Ⅰ 妊婦の薬物療法
01 妊娠と知ってからでは遅すぎる薬の注意
02 薬物の胎盤通過性
03 催奇性を念頭において歯科で使う薬物を安全な順に並べると
04 胎児に安全な歯科処方
05 周産期の歯科処方の注意
Ⅱ 妊婦の歯科治療
01 妊婦の歯科治療がおこなえる時期
02 歯科医が母子健康手帳に記載する事項
03 妊婦の歯科治療のポイント
04 妊婦の生理学的特性
05 妊婦に見られる口腔疾患
Ⅲ 産婦人科医との連携
01 歯科医への受診経路
02 産婦人科医との連携
Ⅳ 授乳婦の歯科治療
01 出産婦の歯科治療のポイント
Ⅴ 授乳婦の薬物療法
01 母乳中への薬物の移行(M/P比)
02 母乳中の薬物の乳児への影響
03 乳児に安全な母親の歯科処方
Ⅵ 薬品名一覧
一般名優先
市販名優先
抗菌薬の安全性
抗炎症薬の安全性
ステロイドの安全性
局所麻酔薬の安全性
出版元
砂書房
著者
藤井 彰・秋元 芳明
定価
5,040円(税込)
書籍名
診査・診断に基づく総義歯の臨床
総義歯治療は、術前の診査・診断が大切。
義歯調製前に治療義歯を用いたイニシャルプレパレーションとして、
粘膜調整や外科的な骨面の改善あるいはスプリント治療が必要にな
ることもある。その後に総義歯調製があり、正中矢状面を分析する
SHILLA Ⅰ、咬合平面を診断し設定できるSHILLA Ⅱ、咬合湾曲面を
診断し設定するSHILLA Ⅲという器具を用いてシステマティックに
製作する。初心者でも簡単に噛める総義歯を作ることができる総義
歯調製システムの解説書であり、総義歯論である。
出版元
クインテッセンス出版
著者
阿部 晴彦
定価
33,600円(税込)
書籍名
30症例で学ぶ
エックス線診断を100%臨床で活用するには
副題-う蝕、根尖病変、歯周病の読み方と治療方針-
本書は読者が紙面上の30症例を自分で1つずつ読影していくうちに、
読影力のみならず、それらを「どう診断し、どんな治療を何から
優先して行うべきか、術中何を注意すべきか、また治療中・後に
予測される事態、予後などに関し患者さんに事前に何を伝えるべき
か」=「総合臨床力」が自然と身につくよう構成されているのが特徴。
臨床経験の少ない若手臨床医でも齲蝕、歯内病変、歯周病変など
臨床で必ず遭遇する症例を疑似体験できる。
出版元
クインテッセンス出版
著者
[監著]上田 秀朗、甲斐 康晴
北九州歯学研究会若若手会
定価
9,975円(税込)
書籍名
Diathermy
最先端テクノロジーが歯科治療を変える
Chapter 01.高周波(High Frequency)とは
Chapter 02.高周波治療の歴史的背景
Chapter 03.Diathermy(ジアテルミー)
Chapter 04.外科的Diathermy
Chapter 05.内科的Diathermy
Chapter 06.内科的DiathermyとHSP
Chapter 07.内科的Diathermyと透射適用量
Chapter 08.内科的Diathermyと蛍光灯
Chapter 09.Visual Analogue Scales(VAS)と疼痛
Chapter 10.電磁波障害について
Chapter 11.電磁波防止ハイパー(広域周波数対応タイプ)
Chapter 12.温熱療法
Chapter 13.DiathermyとHyperthemia
Chapter 14.Diathermyが歯周病を治す—重度歯周病への挑戦—
Chapter 15.効果的メトロニダゾール・Triple Mix(of Antibiotics)
Chapter 16.切歯管嚢胞/歯根嚢胞 Incisive Canal/Radicular Cyst
Chapter 17.歯根端切除術後After Apicoectomy
Chapter 18.Diathermyが傷を治す・口内炎を治す
Chapter 19.口内炎への応用
Chapter 20.口唇炎
Chapter 21.顔面形成外科への応用
Chapter 22.顔面外傷への応用
Chapter 23.Diathermyの神経麻痺への応用
Chapter 24.Dry Socket(歯槽痛)
Chapter 25.薬物アナフィラキシーへの応用
Chapter 26.帯状疱疹Herpes Zoster
Chapter 27.BleachingとT.M.J.(筋肉痛)
Chapter 28.Bleachingと知覚過敏
Chapter 29.DiathermyでDry Mouth(Sjogren’s Syndrome)が治る
Chapter 31.外傷性完全脱臼Avulsed Tooth
Chapter 32.組織再生医療とImplant治療への応用
Chapter 33.組織再生医療と外科的Diathermy
Chapter 34.DiathermyとBurn(熱傷事故)
Chapter 35.Long Time Progress/Diathermy 長期経過症例への活用法
Chapter 36.変調Modulation
出版元
医学情報社
著者
竹内 義和
定価
9,975円(税込)