
製品名
歯周治療って面白い!
マンガでわかる考え方とテクニック
主人公である新人歯科医師の成長ぶりを通して歯周治療の流れが身につけられます。
●第1巻基礎編に続く,マンガでわかる歯周治療の基本シリーズ第2巻。歯周治療を,全編ストーリー性のあるマンガでわかりやすく解説した「歯界展望」連載記事の書籍化。著者らの研修会JIADSでの教育内容を極力平易なかたちで誌面に反映させた歯周治療の入門書です。
●第2巻では,口腔内を部位別にとらえ,問題点の把握,治療計画の立案,実際の処置を具体的に解説。1巻と併せてお読みいただければ,科学性のある歯周治療の全貌をわかりやすく学ぶことができます。
●主人公である新人歯科医師の成長ぶりを通して,歯周治療の基本的な知識をわかりやすく学べ,歯周治療の流れが自然につかめてゆける構成になっています。ビギナーが真に有用性のある情報を識別し,臨床に取り入れられるための実力が養成できるマンガストーリーです。
出版元
医歯薬出版(株)
著者
松井徳雄・浦野智・佐々木猛・山内忍・水野秀治・佐々生康宏・小野善弘
定価
¥7,350

製品名
前歯部審美修復
チェアサイド・テクニック編
名著・前歯部審美修復天然歯編、インプラント編のDVD。書籍のみでは表しにくいチェアサイドの臨床的勘所を支台歯形成、インプラント埋入、ティッシュマネジメント、プロビジョナル・レストレーションの調整、印象採得、試適にいたるまで、臨床の流れに沿って示しています。また、附属のジャーナルでは各ステップで起きやすい失敗、注意事項を書籍と連動させながら解説しています。
出版元
クインテッセンス出版株式会社
著者
小濱忠一
定価
¥15,750

製品名
4-Dコンセプトインプラントセラピー
審美治療のためのティッシュマネジメントのテクニックとタイミング
審美インプラント治療の実現には、従来のインプラントの埋入位置(頬舌的位置・近遠心的位置・埋入深度)といった三次元的考察に加え、抜歯・インプラント埋入・軟組織のマネジメントの処置をそれぞれどのタイミングで行うかが重要です。本書では、その処置のタイミング「4-Dコンセプト」について多くの症例とともに詳細に解説しています。インプラント治療医はもちろん、これからインプラントを始めようという歯科医師にも必読の書です。
出版元
クインテッセンス出版株式会社
著者
石川知弘
定価
¥13,650

製品名
科学が生んだ歯の治療
インプラント 最新版
本書は、2001年に刊行した患者さん向けのインプラント治療入門書の最新版。カラー写真とイラストを多用した知的絵本形式で、歯を失った場合の治療法の種類と、科学的な研究から生まれたインプラント治療の素晴らしさ、その有用性までを丁寧に紹介しています。さらに今回の最新版では、インプラント治療について患者さんからよく聞かれる28の質問とその回答を掲載。チェアサイドで患者さんにインプラント治療を説明する際に最適な一冊です。
出版元
クインテッセンス出版株式会社
著者
中村公雄/小野善弘/松井徳雄/佐々木猛
定価
¥3,360

製品名
『別冊』ザ・クインテッセンス
臨床家のための矯正YEAR BOOK ’08 質の高い臨床を目指して症例から学ぶ
臨床に直結する[巻頭企画:わがスタディグループ自慢の症例]では矯正歯科医・一般歯科医の渾身の症例を掲載、実践に役立つ質の高い臨床が学べます。[特集:私のマルチブラケット治療–その2]はエッジワイズ法から変遷したリンガルブラケット、セルフライゲーションブラケット等の治療法を症例をとおして詳説。第9回[症例検討:他流試合]ほか、好評の[この会社のこれが好き]は頁増でさらに充実。 最新の矯正に関する情報も得られます。
出版元
クインテッセンス出版株式会社
著者
伊藤学而/中島榮一郎
定価
¥6,090